Asia Travel Diary

こんなところに!ちょっと嬉しいオリヤンPB発見!!笑@ OLIVEYOUNG

昨日、ちょっと探し物があって香港の有名ドラッグストアチェーン・萬寧へ。萬寧(MANNINGS)はもともと自社の輸入ルートがあるみたくて、クンダルとか韓国コスメブランドもいち早く香港へ輸入してくれていました。もちろん、正規輸入販売店なので、安心して購入ができます。(日本でも最近は大型ドラッグストアで韓国コスメ置いてますよね、同じような感じかと・・・)以前からDEWYTREE、MISSHA、AHCなんかのお取り扱いがあって私は...

オリーブヤング(OLIVE YOUNG)ポップアップストア@新宿ルミネエスト&ルクア大阪

先日日本のニュースにもなっていたオリヤンのお話。韓国行くと絶対に立ち寄るオリヤンなのに意外と外観写真って撮ってないものですね。そのくらい、当たり前のように行ってたって、ことなのかな?笑店内写真や戦利品の画像はたくさんあるんだけどな~。韓国旅行のマストお立ち寄り場所みたいになってるオリヤンですが、オリヤンPBの「filli milli(フィリミリ)」「BRING GREEN(ブリングリーン)」「ROUND A ROUND(ラウンドアラ...

金津(クムジン)温泉水T.E.N.ミネラルウォーター* CREMORLAB(クレモールラボ) *

シンプルなパケで、地味に好きなブランド、「CREMORLAB(クレモールラボ)」。シートマスク以外でもいいアイテムがいくつかあるのだけど、このブランドもちょっと買いづらくなりましたね。一部アイテムはLOHB'sやワトソンズで見たことはあるけど、充実はしてないし、シートマスク以外はごくごく一部ですものね。まあ、今はロッテ免税店インターネット支店で購入ができるので、事前お試しせず買うってことなら、手段としてはありま...

【CREMORLAB】1+1率高し!ホワイトブルームトリプルブライトフローラルマスク

クレモールラボのお安いマスクも試してみました~。前にも記事にしたことがありますが、わりとこちらのマスクは1+1で出てます。LOHB'sは、ほぼ、いつでもやってる感あり。あと、ロッテ免税店インターネット支店でもかなり長く1+1やってますよ~。(実際には10+10なんですけどね)私はお試しでLOHB'sで買いました。このヒタヒタ感、かなりはまる。シートマスク素材も柔らかめだから、密着力も高くて、使っていて不快感がなかった...

【CREMORLAB】お値段以上?な満足感♪アクアタンクウォーターフルマスク

毎日マスク部な私、順調に我が家の在庫消費中。夏になって、最近はゲルマスク率が高いのですが、久しぶりにおおお~!な優秀マスクに遭遇。というのが、このクレモールラボのゲルマスク、先月も1回お試ししていたんですが、それはまるっきりフツーというか感動がなく。クレモールラボ・ハイドロプラス・ニュートリションディープインテンシブマスクローヤルゼリーや紅参成分配合らしいのですが、なんだか全然普通だったんですよー...