Asia Travel Diary

必ずチェック&購入しちゃうもの@台湾ファミリーマート

どこの国へ行ってもコンビニチェック。韓国ではくまなく全店舗ってくらいあちこち見て回りますが、台湾でもコンビニチェックはマストです~。特に台湾の場合、それぞれのお店で展開しているものがありますからね。ファミリーマート、セブンイレブンは絶対チェックしております~。(たまにシール集めてもらえるやつとかツボるものもありますしね~)どちらかというと私は台湾では(でも?)ファミリーマート派。定宿に一番近いコン...

印花楽の新作アイテムがとってもかわいい@台湾・台北

台湾に行ったら1回は覗いてる「印花楽(In Blooom)」。路面店に行ったり、誠品の中の店舗に行ったりですが、今回行った誠品南西店は誠品の中にあるけど、直営店って位置づけ。なので、商品数も多かったです~。新作がめっちゃかわいくて、ヤバイ、ツボツボ~!!と1人はしゃいでしまいました。最初から最後まで、こちらに❤勢いで買っても良かったんですけどね。なにせおかばん買いすぎ警報発令中で韓国ブランドを購入する予定?も...

便利!台湾入国カードのオンライン手続き(画面リニューアル)

台湾への入国書類は、機内で入国カードを書く方法と、インターネット申請とがありますが、私たちはもちろん事前準備ができるので、ネット申請を利用しています。(2015年夏から利用できるようになってて、私たちは2016年からお世話になってます、台湾リピーターさんなら誰でも知っているようなお話ですみませーん。こちらのブログにはまだ書いてなかったので)前回までは以前のサイトだったのですが、今月開いてみたら画面が変わっ...

台湾土産に☆台湾産ドライフルーツ(マンゴー&グァバ)

前にもちょっと書いた台湾土産のお話。昨年くらいに出た、このドライフルーツがとってもおいしいんです~。いつもセブンイレブンで買ってます。この前買ってきたグァバはお土産に配り終えてしまって、私の手元にはマンゴーが1つだけ残りました。肉厚で大ぶりなドライマンゴーが数本入ってました。台湾だとドライマンゴーも多数販売されていますが、これ、お値段もよし、お味も良しだから、リピリピ購入中。愛文芒果のドライタイプ...

コンビニで買ってるドリンク(台湾編)@台湾ファミリーマート

今日もまたまた台湾コンビニのお話。韓国でも毎回コンビニドリンクを記録してるので、台湾編も残しておこうと思いまして。前にも台湾茶葉入りのお茶をアップしてますが、小サイズもあり、320ml入りだそうです。この小さいタイプは四季春青茶だけだったかな??(忘れた)いつも買ってるのは450ml入りですが、320mlサイズが並んでるコーナーにもお茶がおいてあります。この時も指定の320mlを2つ買えば、2つ目がいくらか割引だったの...